特許庁がまとめた商標制度に関するよくある質問

特許庁がまとめた商標制度に関するよくある質問

こんにちは、高田馬場で特許事務所を共同経営しているブランシェの弁理士 高松孝行です。

商標の登録機関といえば特許庁ですが、特許庁が「商標制度に関するよくある質問」をまとめているのをご存知でしょうか?
今回はこれについて書きます。

「商標制度に関するよくある質問」のWebページはこちら

最近は商標が身近になったようで、ビジネスを始めたばかりの方も商標権を取得することが一般的になってきました。

そして、自分で商標登録手続を行う人が増えたため、特許庁への問い合わせも増えているのではないでしょうか?

そこで、特許庁は、よくある質問を「商標制度に関するよくある質問」にまとめたのではないかと思います。

商標制度に関するよくある質問のWebページ
引用:特許庁HP

さて、このよくある質問ですが、次のような質問に対する回答が掲載されています。

  1. 基本事項
    1. どのような商標が登録できますか?
    2. 商標は登録しないと使うこともできないのでしょうか。
    3. 日本で商標登録をしていれば、海外でも保護されるのでしょうか。
    4. よく見る「Rマーク(®)」や「TMマーク」とは何ですか?自分の商標につける必要はありますか?
  2. 出願前
    1. 商標を出願したいです。何をすべきですか?
    2. 出願を考えている商標があるのですが、それと類似している商標が既に登録されているのか調べたいです。やり方を教えてください。
    3. 「指定商品」「指定役務」とはなんですか?
    4. 「これは登録されるべきでない!」と思う出願中の商標を見つけました。どうすればいいでしょうか。
  3. 手続きの流れ
    1. 商標取得までの全体的な流れを教えてください。
    2. 審査はどの位の期間がかかりますか。
    3. 商標に関する申請書類はどこから入手できますか。
    4. 「商標登録願」の記入例について教えて下さい。
    5. 2つ以上の商標を1つの願書でまとめて出願することはできますか。
    6. 【提出日】はいつの日付を記載すればいいですか。
    7. 【商標登録を受けようとする商標】を記載する際に枠線は必要ですか。
    8. 願書(商標登録願)に記載する区分(類)や指定商品・役務の書き方がわからないのですが、どこで調べればよいですか。
    9. 電子出願を検討しているのですが、手続き方法を教えてください。
  4. その他
    1. 商標出願にかかる費用を教えてください。
    2. 特許印紙はどこで手に入りますか。特許印紙がない場合は、収入印紙で代用はできるのでしょうか。
    3. 出願書類を作成しましたが、これでいいかチェックしてもらうことはできるのでしょうか。
    4. 審査を早くやってもらう方法はありますか?
  5. 審査中
    1. 拒絶理由通知が送られてきましたが、拒絶理由通知とはどういう意味ですか。意見や補正をすることはできますか。
    2. 出願している商標を補正することはできるのでしょうか。
    3. 出願している商標の指定商品・役務を補正(指定商品・役務を増やしたり減らしたり変更したり)することはできますか。
    4. 出願中に住所や氏名、印鑑を変更したい場合はどうすれば良いでしょうか。
  6. 登録後
    1. 登録査定が届きました。登録料の納付方法を教えてください。
    2. 拒絶査定が届きましたが、納得いきません。
    3. 存続期間の更新の手続きの流れ、期間について教えてください。
    4. 登録名義人の住所や氏名が変更になりました。変更手続を行いたいので手続方法を教えてください。また、権利を移転したい場合はどのようにすればいいですか。
  7. 相談窓口
    1. 知財総合支援窓口
    2. 独立行政法人 工業所有権情報・研修館(INPIT)
    3. 電子出願ソフトサポートセンター

商標法を管轄している特許庁の文章ですから、どのWebページやブログよりも正確です。

商標登録出願の手続等で何か分からないところがあったら、まずこのページで探してみることをお勧めいたします。

ただし、商標登録出願の書類の記載内容はとても重要です。

指定商品や指定役務の指定の仕方が間違っていたりすると、意味のない権利になってしまうこともあります。

複雑な内容の商標登録出願を行う際には、専門家である弁理士に相談することをお勧めいたします。

弊所では、商標登録出願の代理だけではなく、出願後の拒絶理由通知の対応に関するご相談も承っております。
商標登録出願に関して何かありましたら、弊所に是非ご相談ください。

今日は以上です。

この記事を書いた人

branche-ip