「WAGRI」をご存知ですか?

「WAGRI」をご存知ですか?

こんにちは、高田馬場で特許事務所を共同経営しているブランシェの弁理士 高松孝行です。

WAGRI」というサイトをご存知でしょうか?

WAGRIとは、農業の担い手が、データを使って生産性の向上や、経営の改善に挑戦できる環境をつくるために、データの連携や提供機能を持つ「農業データ連携基盤」の略称です。今回は、この「WAGRI」についてご紹介します。

ちなみに、「WAGRI」サイトによると、「WAGRIは、農業データプラットフォームが、様々なデータやサービスを連環させる「輪」となり、様々なコミュニティのさらなる調和を促す「和」となることで、農業分野にイノベーションを引き起こすことへの期待から生まれた造語(WA+AGRI)です」だそうです。

そして、「WAGRI」サイトは、「農業データ連携基盤協議会」(通称:WAGRI協議会)が運営しているサイトになります。

「WAGRI」サイトはこちら

WAGRIのトップページ
引用:WAGRI HP

さて、このWAGRIで何ができるかというと、今までバラバラだった農業に関わるデータが集約・蓄積され、それらのデータの「連携」・「共有」・「提供」が可能になり、結果として農業に携わる方々が必要なデータを相互に運用できるようになります。

したがって、このWAGRIに参加することにより、農業従事者等は自己が保有するノウハウを提供することができる一方、農業従事者等のノウハウを必要とする企業はノウハウを利用することができるようになります。

なお、WAGRIに蓄積されているデータは、農業従事者等は自己が保有するノウハウだけでなく、民間企業、団体および官公庁から提供される気象、土地および地図情報に関する様々なパブリックデータも含まれています。

したがって、農業に関する広範なデータを利用することができることになります。

データフロー
引用:WAGRI HP

これらのデータを実際に利用するには、農業データ連携基盤(WAGRI)利用申請を行う必要がありますが、とりあえずWAGRI協議会に会員登録してみては如何でしょうか?

会員登録することによって、 協議会会員向けの情報や、会員限定のイベントへの参加など、 様々なメリットを受けることができます。

無料で会員登録できますので、まずは会員登録することをお勧めいたします。
ちなみに、弊所も会員登録しております。

ところで、上記のデータを利用してAIを作成(ディープラーニング)する場合には、データ提供者との間で、以前ご紹介した「農業分野におけるAI・データに関する契約ガイドライン」を遵守した契約を締結する可能性が高いと思います。

弊所では、「農業分野におけるAI・データに関する契約ガイドライン」を遵守した契約に関するご相談も承っております。
何かありましたら、弊所に是非ご相談ください。

今日は以上です。

※WAGRIの会員となりましたので、それに合わせて文章を修正(2022/1/15)

この記事を書いた人

branche-ip