不正競争防止法
不正競争防止法のデッドコピー品の善意取得に関する規定について
不正競争防止法のデッドコピー品の善意取得に関する規定について こんにちは。ブランシェ国際知的財産事務所の弁理士 鈴木徳子です。 先日、不正競争防止法の商品形態模倣に関する規定について記事を書きましたが、今日は関連事項につ …
不正競争防止法の商品形態模倣について
不正競争防止法の商品形態模倣について こんにちは。ブランシェ国際知的財産事務所の弁理士 鈴木徳子です。 先日、あるお客さんから、不正競争防止法2条1項3号で規定する商品形態模倣は類似の形態まで含むのですか、という問い合 …
ネット上のトラブル・・・身近にあった悪質SEOの話です
ネット上のトラブル・・・身近にあった悪質なSEO(検索エンジン最適化)の話です こんにちは。ブランシェ国際知的財産事務所の弁理士 鈴木徳子です。 昨日、ネットオークションの記事を書きましたので、今日も引き続きインターネッ …
オリンピック商戦における商標使用問題
こんにちは。ブランシェ国際知的財産事務所の弁理士 鈴木徳子です。 昨日の日経新聞で「五輪 商標に注意」という記事がありました。 記事によると、IOCやJOCは五輪を想起させる「便乗商法」に神経をとがらせてい …
「高知東急」事件を振り返る
こんにちは。ブランシェ国際知的財産事務所の弁理士 鈴木徳子です。 昨日、加護亜依さんの商標について書きましたが、芸能人の名前が法的な問題となった事件として、高知東生(たかちのぼる)さんを思い出しました。 今の若い方は、高 …