「標準化」を学習できる教材が公開されています(2022)

こんにちは、高田馬場で特許事務所を共同経営しているブランシェの弁理士 高松孝行です。

経済産業省および関東経済産業局から「標準化」を学習できる教材が公開されていますので、今回はこれについて書きます。

標準化ビジネス戦略検討スキル学習用資料 トップ画像
引用:経済産業省HP
  • 「標準化ビジネス戦略検討スキル学習用資料」はこちら
    • 標準化の概要
    • 標準化をビジネスで用いるための戦略
    • 標準化をビジネスに活用するためのセオリー
    • 事例に基づくセオリー解説
    • 経済産業省の支援策
    • 中小企業が標準化を実施する際の注意点
  • 「標準化ビジネスアドバイザー育成講座」の動画はこちら
    • 標準化の概要
    • 経済産業省の支援策
    • 標準化をビジネスで用いるための戦略
    • 新市場ビジネス戦略講座

これらの資料(動画)は、私が昨年受講した「標準化ビジネスアドバイザー育成講座」で使用されたものと、ほぼ同じ内容となっています。

昨年、この育成講座を受講したので分かるのですが、「標準化」についてあまり知識がない方でも、十分に理解できる内容となっています。

「標準化」を検討している会社に勤務している方で、「標準化」を理解したいと思っている方は、学習用資料」を手元に置いて、「標準化ビジネスアドバイザー育成講座」の動画をご覧になってみてください。

短期間で効率的に「標準化」について理解できると思います。

特に「標準化をビジネスで用いるための戦略」には、標準化をビジネスにどのように活用すべきかについて、分かり易く解説されています。
(この解説は、標準化の考え方を理解するのに、非常に役立つと思います。)

また、標準化を実際に行う際には様々なハードルがあると思いますが、上記の動画の中には「標準化」を進める際に利用できる経済産業省の支援策についても説明されています。

是非活用してみてください!

弊所では、標準化に関するご相談も承っております。
何かありましたら、弊所に是非ご相談ください。

今日は以上です。

この記事を書いた人

branche-ip